ワンコインでできる女性のお悩み相談:ネウボラ室

お知らせ

みなさん「ネウボラ」って知ってますか?私も最近知ったのですが、フィンランドの言葉で「助言の場」「アドバイスの場」という意味だそうです。

フィンランドでは、妊娠から子供が6歳になるころまでの支援制度を「ネウボラ」というそうです。素敵な制度ですよね。日本でも少しずつこのネウボラ制度が始まっている自治体もあるそうです。

私は、この言葉の意味を考えたとき、助産師として何ができるかな?と立ち止まりました。助産院は妊娠、出産、子育て中の女性を中心にしている場所と思われていると思います。しかし助産師の仕事は多岐にわたっており、命を伝える仕事もしています。

なので、助産師は女性の一生を支える立場にあるんじゃないかと考えました。

そこで、女性のお悩み相談を個別でやりたいなと思います。個別相談なので、予約制とします。一人500円で1時間程度ですが、じっくりお話をききながら、一緒に考えていきたいと思います。

予約問い合わせは電話、LINE公式アカウントなどでお願いします。

【相談内容】
❀思春期相談(月経(生理)の話など)
❀親が教える性教育
❀妊娠出産について
❀子供たちへの性教育
❀更年期相談
❀望まない妊娠など・・・
❀その他雑談などもOK

日頃の悩みをお話して解消しませんか?